てんちむってなぜ敗訴したんだ?

てんちむが裁判で圧倒的敗訴したと聞いて、正直3億8000万円も賠償命令が出たことに驚いた。
さすがにちょっとかわいそうだな・・・と思った。

厳しくね?笑

だって、本人はすでに商品の購入者に自腹で返金対応しているわけでしょ?誠実に対応してたわけよ。
それなのにさらに追加で3億円の賠償を会社にしないといけないというのはねえ・・・。

いやーきついわ。

たしかに会社側としては客との信頼を失ったとかブランド価値の棄損とかもかなりあっただろうし、売れ残った在庫の金額分とかの損害賠償とかがあるだろうから、それで今回の裁判の結果になったんだろう。

とはいえ、実際に今回の賠償金額で負けたことには驚いた。実際にこういう判例が出ちゃうと、今後は他のインフルエンサーも、企業からの依頼を受けるのが怖くなるんじゃないだろうか?だってもし何かトラブルがあって自分が損害賠償しないといけないって考えたら怖いだろう。

彼女本人もここからまた稼ぐって大変だな。まあインフルエンサーとしての知名度とかはあるんだから、なんだかんだお金は稼げるんだろうけど。でもさすがに3億8千万はきつそう。払えるのか?

自分は別に彼女のファンではないし、他のユーチューバーの動画でコラボしてるときくらいしか見たことないが、正直気の毒だなと思った。

そもそも、本人が客に自腹返済しなくてもよかったのにね。そういうところは彼女の優しさと言うか人としての誠実性を感じる。だからこそ、ここまで大敗するとは予想外だった。裁判って怖いなー

コメント

タイトルとURLをコピーしました